今日は株ネタなんかも書いてみたいと思います。
実は今少し保有しているんですがANAホールディングスを分析してみましたので、
別途チャートをご参照ください。

まずは一番上の日足チャートを見てください。
2100円レベルで切り返していますね。
ここはコロナショックの時の安値ですね。そこから3000円くらいまで切り返して再度下落。
先日決算発表がありまして、大赤字の決算となりましたがそれでも2100円レベルで切り返す。
さすがにもう下落材料がないんじゃないでしょうか??
ファンダメンタル的には飛行機の需要がないため苦しい経営となっておりますが、株ははっきりいってそういうことも関係ない相場もあるんです。
業績相場なのか、金余り相場なのか。
今は各国が金融緩和を行っているので金余り相場です。
ここからはオシレーターとかそういうもので値動きしてくるのではないかな?と思います。
まあ、日経平均がダダ下がりとかになってしまったら関係なく下がってしまうでしょうが。
RSIも決算の時に30を付けてそこから切り返し。
MACDも過去を見るとクロスからの値動きとマッチしていますし信頼していいものと思われますので、今回もボチボチクロスしてきそうな動きをしています。
ここから切り返してきそうですね。
ストキャスも現状ではクロスしていますし買い判断できます。
僕は金曜日に買いましたが、火曜日にもチャンスはあるのではないでしょうか???
今後の値動きに注目していきたいです☆
2200円台で買えればOK。下のラインを割り込んだら損切りです。
利食いは個人にお任せです。一応2800円ですが、相場が変われば利食います。
相場次第ですね('ω')ノ
たまには競馬ネタだけじゃなく株ネタも書いてみました。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
また次回の記事で楽しんでもらえれば嬉しいです。
最後にポチっとお願いします(^^)/
人気ブログランキングへ
実は今少し保有しているんですがANAホールディングスを分析してみましたので、
別途チャートをご参照ください。

まずは一番上の日足チャートを見てください。
2100円レベルで切り返していますね。
ここはコロナショックの時の安値ですね。そこから3000円くらいまで切り返して再度下落。
先日決算発表がありまして、大赤字の決算となりましたがそれでも2100円レベルで切り返す。
さすがにもう下落材料がないんじゃないでしょうか??
ファンダメンタル的には飛行機の需要がないため苦しい経営となっておりますが、株ははっきりいってそういうことも関係ない相場もあるんです。
業績相場なのか、金余り相場なのか。
今は各国が金融緩和を行っているので金余り相場です。
ここからはオシレーターとかそういうもので値動きしてくるのではないかな?と思います。
まあ、日経平均がダダ下がりとかになってしまったら関係なく下がってしまうでしょうが。
RSIも決算の時に30を付けてそこから切り返し。
MACDも過去を見るとクロスからの値動きとマッチしていますし信頼していいものと思われますので、今回もボチボチクロスしてきそうな動きをしています。
ここから切り返してきそうですね。
ストキャスも現状ではクロスしていますし買い判断できます。
僕は金曜日に買いましたが、火曜日にもチャンスはあるのではないでしょうか???
今後の値動きに注目していきたいです☆
2200円台で買えればOK。下のラインを割り込んだら損切りです。
利食いは個人にお任せです。一応2800円ですが、相場が変われば利食います。
相場次第ですね('ω')ノ
たまには競馬ネタだけじゃなく株ネタも書いてみました。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
また次回の記事で楽しんでもらえれば嬉しいです。
最後にポチっとお願いします(^^)/
人気ブログランキングへ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。